今回は、【MTG家計簿】。
 8月にMTG費をどのように使うかの計画
を行いたいと思います!
 「月3000円+先月の残り1473円」で、どれだけのことが出来るのでしょうか?

 気を付けるべきことは、「コンスピラシー:王位争奪」が8月26日に発売であること。
 リミテッド好き(ただし下手)としては、少なくとも3パックは買いたいです。

 作った予算案は↓
   3000円
+1473円 先月の残り

-1200円 「コンスピラシー」3パックくらい購入
-1000円 デッキ強化費(スタンかEDH)
――――――――――
 2273円(来月へ繰り越し)

 
 スタンダードのデッキもそろそろ強化しないといけないので、こうしました。


 今回は、以上です!
 今回は、↓前のつづき。
http://leveler.diarynote.jp/201607181430559720/

 今回は、「MTGでTRPG」のテストシナリオ「崩れゆくコラスィ」1週間分のストーリーについて。
 
↓「崩れゆくコラスィ」まとめページ
http://sandandehana.diarynote.jp/201604102130365566/
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/
↓ちなみに、TRPGとは?
http://leveler.diarynote.jp/201606202235029154/

 主人公3人(レゲン、クレマチス、アヴァランチャー)は、《半壊した城》で「5重の防御魔法」で守られた部屋を発見。


 以下、ストーリーを箇条書き。
・「5重の防御魔法」で守られた部屋で、アヴァランチャーが、無意識に1冊の本を開く。

・開かれたページには、以下の文章が。

『パワーストーン。

大いなる魔力を秘めしいにしえの魔石。

力を持つ原石を切削し、研磨し、磨き上げることでそれは生まれる。

その大いなる力はすべてを飲み込み、人を狂わせ、世界を滅ぼしうる。

大いなる帝国、スランのたまもの。』

・クレマチスが歴史書を探すが、本棚にはなかった。

・アヴァランチャーは、パワーストーンと、砂漠で発見した《黒サボテンの心臓》の関係を調べる。
 「強力な魔法石を正しくカットすることで力が引き出される。その技術は非常に高度で、スラン帝国にもその技術を持つものは少ない」という文章を見つける。
 しかし、《黒サボテンの心臓》がパワーストーンであるかどうかは、不明。

・レゲンは、調査をせず、クリーチャーを出して防御を固める。

3人は、城を出て洞穴に戻ることに。

 結局、部屋の主は現れず!

 洞穴で、主人公たちを待つのは!?
――以降は、次回へ!




 今回は、以上です!
 

----------------東方MMDネタ帳------------------------
蓬莱山輝夜「あなたが作ったオカルト・ボールには、噂を現実にする力があるのよね?」
稀神サグメさん「……そうですが、それがいかがされましたか?」
輝夜「いや、最近、妹紅がニンジャっぽいの」

藤原妹紅「ドーモ、カグヤ=サン」

サグメさん「それは別の影響だと思います」


お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索