今回も、レベラーが個人的に気になった【コンスピラシー:王位争奪】のカードを見ていきます。
(あくまで、レベラーが個人的に気になるカードです。強さとは関係ありません。)
↓【コンスピラシー:王位争奪】の公式カードギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/conspiracy-take-crown
↓【コンスピラシー2:王位争奪】個人的に気になったカード その1
http://leveler.diarynote.jp/201608172024444500/
↓【コンスピラシー2:王位争奪】個人的に気になったカード その2
http://leveler.diarynote.jp/201608192258094176/
1枚目の気になるカードは「地底の揺れ」です。
(X)(赤) ソーサリー
飛行をお持たないクリーチャー全部に、X点のダメージ。
Xが4以上なら、すべてのアーティファクトを破壊。
Xが8以上なら、8/8のトカゲ・トークンを出す。
高層都市パリアノが、怪獣に破壊される!?
イラストを見て、そう思いました。
パリアノ市を支える柱の根元の地底から、巨大なトカゲが出現!!
コンスピラシーの話は基本的に、パリアノの中で陰謀をめぐらすストーリーです。
でも、このカードの怪獣は、パリアノそのものを物理的にひっくり返そうとしているように見えます。
ある意味、痛快ですね。
2枚目の気になるカードは「天空の独裁者」。
(5)(赤)(赤) ドラゴン
飛行
戦場に出したら、統治者になれる。
自分が統治者である限り、アップキープ開始ごとに5/5飛行ドラゴンクリーチャートークンを出す。
5/5
ドラゴンを出したら統治者になる!
一体、どういう状況なのでしょう!?
ドラゴンの恐怖で街を支配しているということ!?
強権政治というレベルをはるかに超えた、力任せの統治ですねw
3枚目の気になるカードは「嘲笑ううホムンクルス」。
(1)(青) ホムンクルス
戦場に出たとき、クリーチャー1体を使嗾できる。
(使嗾されたクリーチャーは、あなたの次のターンまで、可能なら攻撃して、攻撃対象は、可能ならあなた以外。)
0/4
開発部が、フブルスプ人気にあやかろうとした、ということでしょうか?
ラヴニカのセットで、やたらと人気があったホムンクルス「フブルスプ」。
(「道迷い」のイラストに出ています。)
「嘲笑うホムンクルス」の歩いてる姿を見て、それを思い出しました。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
鈴瑚「依姫様が『幻想郷に行くなら、手に入れてほしいお菓子がある』と言っていました」
稀神サグメさん(……月の都のお菓子以上のものが、幻想郷に?
でも、手に入れないと、ひどいことになりそう。)
どこで売っている、何というお菓子なの?」
鈴瑚「何でも、非売品の、甘い星形のお菓子らしいです」
霧雨魔理沙「マスタースパーク!!(ルナティック)」
サグメさん「キツイ!
ボム使っていい鈴瑚!?」
鈴瑚「ボムを使ったら、星がアイテムになっちゃいます!
何とか、この星弾を持って帰らな――ピチューン!」
(あくまで、レベラーが個人的に気になるカードです。強さとは関係ありません。)
↓【コンスピラシー:王位争奪】の公式カードギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/conspiracy-take-crown
↓【コンスピラシー2:王位争奪】個人的に気になったカード その1
http://leveler.diarynote.jp/201608172024444500/
↓【コンスピラシー2:王位争奪】個人的に気になったカード その2
http://leveler.diarynote.jp/201608192258094176/
1枚目の気になるカードは「地底の揺れ」です。
(X)(赤) ソーサリー
飛行をお持たないクリーチャー全部に、X点のダメージ。
Xが4以上なら、すべてのアーティファクトを破壊。
Xが8以上なら、8/8のトカゲ・トークンを出す。
高層都市パリアノが、怪獣に破壊される!?
イラストを見て、そう思いました。
パリアノ市を支える柱の根元の地底から、巨大なトカゲが出現!!
コンスピラシーの話は基本的に、パリアノの中で陰謀をめぐらすストーリーです。
でも、このカードの怪獣は、パリアノそのものを物理的にひっくり返そうとしているように見えます。
ある意味、痛快ですね。
2枚目の気になるカードは「天空の独裁者」。
(5)(赤)(赤) ドラゴン
飛行
戦場に出したら、統治者になれる。
自分が統治者である限り、アップキープ開始ごとに5/5飛行ドラゴンクリーチャートークンを出す。
5/5
ドラゴンを出したら統治者になる!
一体、どういう状況なのでしょう!?
ドラゴンの恐怖で街を支配しているということ!?
強権政治というレベルをはるかに超えた、力任せの統治ですねw
3枚目の気になるカードは「嘲笑ううホムンクルス」。
(1)(青) ホムンクルス
戦場に出たとき、クリーチャー1体を使嗾できる。
(使嗾されたクリーチャーは、あなたの次のターンまで、可能なら攻撃して、攻撃対象は、可能ならあなた以外。)
0/4
開発部が、フブルスプ人気にあやかろうとした、ということでしょうか?
ラヴニカのセットで、やたらと人気があったホムンクルス「フブルスプ」。
(「道迷い」のイラストに出ています。)
「嘲笑うホムンクルス」の歩いてる姿を見て、それを思い出しました。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
鈴瑚「依姫様が『幻想郷に行くなら、手に入れてほしいお菓子がある』と言っていました」
稀神サグメさん(……月の都のお菓子以上のものが、幻想郷に?
でも、手に入れないと、ひどいことになりそう。)
どこで売っている、何というお菓子なの?」
鈴瑚「何でも、非売品の、甘い星形のお菓子らしいです」
霧雨魔理沙「マスタースパーク!!(ルナティック)」
サグメさん「キツイ!
ボム使っていい鈴瑚!?」
鈴瑚「ボムを使ったら、星がアイテムになっちゃいます!
何とか、この星弾を持って帰らな――ピチューン!」