【MTG家計簿】「イニストラードを覆う影」プレリリース参加費
2016年4月3日 MTG家計簿 今回は、MTGの家計簿です。
昨日のプレリリース大会↓で使った金額を記録します。
http://leveler.diarynote.jp/201604022256092817/
「MTG家計簿」は、去年度まで、別のブログでしていたモノです。
ただ、2つのブログに分けるのは非効率なので、こちらのDNに移動しました。
レベラーは、月3000円(+先月の残り)でMTGをしているため、お金の管理は大事なのです。
◆現在のMTG費
は、こちら↓。
3000円
+1535円 先月の残り
-2800円 「イニストラードを覆う影」参加費
――――――――――
1735円
やっぱり、プレリの月は、お財布が厳し目ですね。
……スタンダードの強化できるかな?
今回は以上です。
アッシバーさんが「MTGでTRPG」のテストシナリオ予定↓。
http://sandandehana.diarynote.jp/201603302327519850/
楽しみです!
----------------------------------------
稀神サグメさん「今度は、寺からネズミが出てきたわ。
ネコに襲われてしまわないかしら?」
鈴瑚「ナズーリンですね。
ネズミとはいえ、毘沙門天の眷族なので、猫が襲うことは――」
火焔猫燐「ニャー!」
ナズーリン「何をする!? やめたまえ! イデデデ!」
昨日のプレリリース大会↓で使った金額を記録します。
http://leveler.diarynote.jp/201604022256092817/
「MTG家計簿」は、去年度まで、別のブログでしていたモノです。
ただ、2つのブログに分けるのは非効率なので、こちらのDNに移動しました。
レベラーは、月3000円(+先月の残り)でMTGをしているため、お金の管理は大事なのです。
◆現在のMTG費
は、こちら↓。
3000円
+1535円 先月の残り
-2800円 「イニストラードを覆う影」参加費
――――――――――
1735円
やっぱり、プレリの月は、お財布が厳し目ですね。
……スタンダードの強化できるかな?
今回は以上です。
アッシバーさんが「MTGでTRPG」のテストシナリオ予定↓。
http://sandandehana.diarynote.jp/201603302327519850/
楽しみです!
----------------------------------------
稀神サグメさん「今度は、寺からネズミが出てきたわ。
ネコに襲われてしまわないかしら?」
鈴瑚「ナズーリンですね。
ネズミとはいえ、毘沙門天の眷族なので、猫が襲うことは――」
火焔猫燐「ニャー!」
ナズーリン「何をする!? やめたまえ! イデデデ!」
4/3・4は、「イニストラードを覆う影(SOI)」のプレリリースですね!
私も、3日の分に参加して、新カードを手に入れました!
そこで、今回は、白黒ドレイン同盟者デッキに、どの【SOI】カードを入れるか?を考えます。
白黒ドレイン同盟者デッキとは、「MTGでTRPG」のキャラ・ハクタス↓と連動したデッキです。
http://leveler.diarynote.jp/201602222219243528/
◆現在(4/3)のデッキリスト
メイン・ボード60枚
・クリーチャー 26枚
2マナ
「オンドゥの戦僧侶」×4 (1)(白) 2/2 盟友で2点回復。
「カラストリアの癒し手」×4 (1)(黒) 1/2 結集で1点ドレイン。
「ズーラポートの殺し屋」×4 (1)(黒) 1/1 クリーチャー死亡で1点ドレイン。同盟
「永代巡礼者、アイリ」×2 (白)(黒) 2/3 接死 生贄台、回復、ライフが多いと追放除去。
3マナ
「ドラーナの使者」×4 (1)(白)(黒) 2/2 飛行 自ターン毎に1ドレイン。同盟
「吸血鬼の特使」×4 (2)(黒) 1/4 飛行 タップすると1点ライフ回復。同盟
4マナ
「岸壁安息所の吸血鬼」×4 (2)(白)(黒) 2/4 ライフ回復する度、相手がライフ1ルーズ。同盟
・クリーチャー以外の呪文 12枚
3マナ
「停滞の罠」×3 (1)(白)(白) 戦場を離れるまで、クリーチャー1体追放。瞬速、エンチャント。
「破滅の道」×3 (1)(黒)(黒) クリーチャーかPWを破壊。覚醒つき。
4マナ
「連結面晶体構造」×1 (4) アーティファクト。パワー5以上、全部追放。
5マナ
「墓所からの行進」×2 (3)(白)(黒) 点数で見たマナコストが合計8以下になるよう、好きな同盟者を復活させる。
「次元の激高」×1 (3)(白)(白) 土地でないクリーチャー全体除去。覚醒4
・土地 24枚
「進化する未開地」×4
「同盟者の宿営地」×4
「抵抗者の居住地」×2
「平地」×5
「沼」×9
◆改造案
まず、ほぼ確実に入るのが「苦渋の破棄」でしょうね。
「苦渋の破棄」
(1)(白)(黒) インスタント、3点ライフを払って、土地以外のパーマネント1枚追放。
「停滞の罠」+「連結面晶体構造」の4枠で、フル投入したいです。
「停滞の罠」と比べると、このデッキでは、ほぼ上位互換。
破壊されても復活されない点と、対象範囲が広くなった点が嬉しいです。
入れるかどうか迷っているのが「敬虔な福音者」です。
「敬虔な福音者」
(2)(白) 人間・クレリック 2/2
自分含め、味方クリーチャーが出たら1点回復。
(2)とタップと他パーマネント生贄で、変身。
「むら気な信奉者」
2/4
味方クリーチャー死亡で1点ドレイン。
ライフ回復+「ズーラポートの殺し屋」に近い能力。
一見、このデッキにピッタリ!
しかし!
これを入れて同盟者を抜くと、同盟者シナジーが中途半端に。
さらに、ドレインの対象が味方だけな点や変身条件から、「クリーチャーを大量展開できる手段」のサポートが必要っぽい。
結構、デッキを大きく変える必要が出てきそうなのですよね。
そうするとお金が……。
具体的な案を考えてから、改造した方が良いでしょうね。
今回は以上です。
アッシバーさんが「MTGでTRPG」のテストシナリオ予定↓。
http://sandandehana.diarynote.jp/201603302327519850/
楽しみです!
----------------------------------------
ナズーリン「猫から助けてくれて、ありがとう。
それより君たち、少しの間、寺から離れてくれないか?」
鈴瑚「何か危険なことでも?」
ナズーリン「久しぶりに、命蓮寺を聖輦船(せいれんせん)にして、魔界への巡航を行うんだ」
稀神サグメさん「本当だわ。お寺が船に変形していく。
すごいわね」
鈴瑚「サグメ様!」
一輪「大変よ、ナズーリン!」
ナズーリン「え!? 変形が、失敗した!?」
私も、3日の分に参加して、新カードを手に入れました!
そこで、今回は、白黒ドレイン同盟者デッキに、どの【SOI】カードを入れるか?を考えます。
白黒ドレイン同盟者デッキとは、「MTGでTRPG」のキャラ・ハクタス↓と連動したデッキです。
http://leveler.diarynote.jp/201602222219243528/
◆現在(4/3)のデッキリスト
メイン・ボード60枚
・クリーチャー 26枚
2マナ
「オンドゥの戦僧侶」×4 (1)(白) 2/2 盟友で2点回復。
「カラストリアの癒し手」×4 (1)(黒) 1/2 結集で1点ドレイン。
「ズーラポートの殺し屋」×4 (1)(黒) 1/1 クリーチャー死亡で1点ドレイン。同盟
「永代巡礼者、アイリ」×2 (白)(黒) 2/3 接死 生贄台、回復、ライフが多いと追放除去。
3マナ
「ドラーナの使者」×4 (1)(白)(黒) 2/2 飛行 自ターン毎に1ドレイン。同盟
「吸血鬼の特使」×4 (2)(黒) 1/4 飛行 タップすると1点ライフ回復。同盟
4マナ
「岸壁安息所の吸血鬼」×4 (2)(白)(黒) 2/4 ライフ回復する度、相手がライフ1ルーズ。同盟
・クリーチャー以外の呪文 12枚
3マナ
「停滞の罠」×3 (1)(白)(白) 戦場を離れるまで、クリーチャー1体追放。瞬速、エンチャント。
「破滅の道」×3 (1)(黒)(黒) クリーチャーかPWを破壊。覚醒つき。
4マナ
「連結面晶体構造」×1 (4) アーティファクト。パワー5以上、全部追放。
5マナ
「墓所からの行進」×2 (3)(白)(黒) 点数で見たマナコストが合計8以下になるよう、好きな同盟者を復活させる。
「次元の激高」×1 (3)(白)(白) 土地でないクリーチャー全体除去。覚醒4
・土地 24枚
「進化する未開地」×4
「同盟者の宿営地」×4
「抵抗者の居住地」×2
「平地」×5
「沼」×9
◆改造案
まず、ほぼ確実に入るのが「苦渋の破棄」でしょうね。
「苦渋の破棄」
(1)(白)(黒) インスタント、3点ライフを払って、土地以外のパーマネント1枚追放。
「停滞の罠」+「連結面晶体構造」の4枠で、フル投入したいです。
「停滞の罠」と比べると、このデッキでは、ほぼ上位互換。
破壊されても復活されない点と、対象範囲が広くなった点が嬉しいです。
入れるかどうか迷っているのが「敬虔な福音者」です。
「敬虔な福音者」
(2)(白) 人間・クレリック 2/2
自分含め、味方クリーチャーが出たら1点回復。
(2)とタップと他パーマネント生贄で、変身。
「むら気な信奉者」
2/4
味方クリーチャー死亡で1点ドレイン。
ライフ回復+「ズーラポートの殺し屋」に近い能力。
一見、このデッキにピッタリ!
しかし!
これを入れて同盟者を抜くと、同盟者シナジーが中途半端に。
さらに、ドレインの対象が味方だけな点や変身条件から、「クリーチャーを大量展開できる手段」のサポートが必要っぽい。
結構、デッキを大きく変える必要が出てきそうなのですよね。
そうするとお金が……。
具体的な案を考えてから、改造した方が良いでしょうね。
今回は以上です。
アッシバーさんが「MTGでTRPG」のテストシナリオ予定↓。
http://sandandehana.diarynote.jp/201603302327519850/
楽しみです!
----------------------------------------
ナズーリン「猫から助けてくれて、ありがとう。
それより君たち、少しの間、寺から離れてくれないか?」
鈴瑚「何か危険なことでも?」
ナズーリン「久しぶりに、命蓮寺を聖輦船(せいれんせん)にして、魔界への巡航を行うんだ」
稀神サグメさん「本当だわ。お寺が船に変形していく。
すごいわね」
鈴瑚「サグメ様!」
一輪「大変よ、ナズーリン!」
ナズーリン「え!? 変形が、失敗した!?」