今回は、「MTGでTRPG」のテスト・シナリオの宣伝と、レベラーが使うキャラの紹介です。

↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/


 34月13日(水)から、「MTGでTRPG」のセッション「崩れゆくコラスィ」↓が開始されます!
http://sandandehana.diarynote.jp/201604102130365566/
 (参加する方は↑のブログのコメント欄で宣言してください。)

 今回、GMをして下さるのは、アッシバーさん。
 静かに崩壊しつつある世界「コラスィ」を探索するシナリオ。
 次元崩壊の真相は!?
 興味のある方は、参加していただけると嬉しいです!
 必要なのは、MTGのデッキ1つ。
 途中退出&途中参加(復帰)もOKなので、お時間がある方は、どうぞ!
 参加していただける方は、↑のリンクのアッシバーさんのブログでコメントしてください。

 以下、参考としてレベラーが使う予定のキャラを書いておきます。
 なお、あなたがキャラを作る際は、「デッキ色とキャラの性格」以下は、必ずしも設定する必要はありません。

キャラ名:アヴァランチャー (仲間内のコードネームみたいなモノ)
性別:女性
種族:人間
デッキ:↓アヴァシン全体除去
http://leveler.diarynote.jp/201311282123248153/

デッキ色とキャラの性格の関係
 白単色らしく、基本的には「正義を守る」と言うスタンスに立っている。
 ただし、思考はかなり単純。
 自分が「良くない」と思ったモノは、比較的、簡単に「ぶっ壊そう」という結論にいたる。
 周りの被害は、気づけば、一応気にする。
 が、そこまで頭が回ることは少ない。
 
プレインズ・ウォーカーになった原因
 元々は、冒険者となるべく、センセイから教えをうける少女だった。
 浮遊術や身を守る術を得意とする。
 そこに、空飛ぶスパゲティモンスター(本人談)が現れる。
 センセイと共にいる際、スパゲティモンスター(仮)に襲われ、PWの灯がつく。
 常人なら、発狂かトラウマ物の大事件だが、頭が単純だったため、大丈夫だった。


そのキャラが求めるモノ
「スパゲティを倒すために、神様か天使の力に頼ろう」
 そう決心して、「強大な正義の力」を求めていた。
 そして、カエルが祟り神として崇められる世界で、理想的な大天使の力を入手。
 感激のあまり、大天使の力を、他の世界にも(強引に)広めようとしている。
 
そのキャラが避けているもの
 悪とスパゲティ。

出身次元の環境
 典型的な、TRPG世界。
 冒険者が、剣と魔法で遺跡を荒らしたり、悪と戦ったりしている。
 なお、アヴァランチャーの覚醒のきっかけとなったスパゲティモンスターも、その後、勇者達によって追い払われたとのウワサ。
 だが、アヴァランチャーはそんなこと知らない。
 鯨に呑み込まれたり、大天使の教団を造ろうとしたり、他の世界を救おうとしたりして、故郷のことはほぼ忘れている。
 

 いつも通り、「MTGでTRPG」に関する、アドバイス、感想などを募集中です。
 コメント欄に書いていただけると、ありがたいです。

今回は以上です。 

----------------MMDネタ帳------------------------
聖白蓮「あなたの能力のおかげで、宝塔が見つかったのね。
     ありがとう。
     申し遅れました。
     私は、命蓮寺の住職、聖白蓮(ひじりびゃくれん)です」
鈴瑚「お坊さんなのに、ハーレーみたいな大型バイクに乗っているのですね」

白蓮「え?外の世界でも、今どきの僧侶は、バイクで移動するのでしょう?」

稀神サグメさん「……そういうバイクではない」


お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索