「MTGでTRPG」どちらが分かりやすい?
2016年12月19日 TRPG 今回は、「MTGでTRPG」のルール上の名称について。
もしよろしければ、ご意見を頂けると、ありがたいです!
↓TRPGとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓「MTGでTRPG」基本ルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201610242144517727/
●「通常シーン」と「戦闘シーン」。
どういう名前に変えたら良い?
通常シーンとは、時間の単位。
「1シーン目→2シーン目→3シーン目→……」と言うように時間が進んでゆき、
1シーンの間に、MTGの1ターンにあたる行動がとれます。
ただし、戦闘時は、後で書くように、時間の進行が異なります。
一方、戦闘シーンとは、「MTGの試合1つ分」の時間。
1つの戦闘シーン内に、沢山のターンが含まれます。
どちらも「シーン」という呼び名なのに、意味する時間が異なって、ややこしい。
そこで、呼び名を変えたいと思います。
「シーン」という言葉は、現在の「通常シーン」を指す言葉にしたいです。
つまり、「1シーン=1ターン」という原則の、例外がなくなるわけです。
(現在のルールでは、通常シーンの場合のみ「1シーン=1ターン」となっています。)
現在の「戦闘シーン」は、「戦闘パート(仮)」等の別の名前にしたいです。
そして、「シナリオの戦闘パート以外の部分」にも、「物語パート(仮)」等の分かりやすい名前を付けたいと思っています。
つまり、シナリオは「戦闘パート(仮)」と「物語パート(仮)」に分かれて、
さらに、「物語パート」の中に複数のシーンが存在する、という感じです。
ただ、「戦闘パート(仮)」と「物語パート(仮)」の新しい名前について、
どうすればよいか迷っています。
案1.「戦闘パート」と「物語パート」
案2.「MTGパート」と「RPGパート」
↑意味的に言うと「RPGパート」ではなく「RP(ロールプレイ)パート」の方が良いかも。
案3.「バトルパート」「ドラマパート」
皆さんにとっては、どれが、覚えやすいと思います?
(あるいは、名称を買えない方が良い?)
MTGでTRPG」は、まだまだ、作成途中のフォーマットです。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄でご指摘いただけると嬉しいです。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
水橋パルスィ「妬ましい!」
妬袋の集団「「「妬ましー!」」」
鈴瑚「クリスマス前ということで、
気合が入ってますね」
稀神サグメさん「……すさまじい妬みのパワーが、橋姫に集まっていくのが分かるわ」
パルスィ「!?
急に貧血が」
妬袋の集団「「「貧血のパルスィも萌える!」」」
パルスィ「ダメよ!
意識を……リア充への妬みに……もどしなさ(ガクッ」
もしよろしければ、ご意見を頂けると、ありがたいです!
↓TRPGとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/trpg
↓「MTGでTRPG」基本ルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201610242144517727/
●「通常シーン」と「戦闘シーン」。
どういう名前に変えたら良い?
通常シーンとは、時間の単位。
「1シーン目→2シーン目→3シーン目→……」と言うように時間が進んでゆき、
1シーンの間に、MTGの1ターンにあたる行動がとれます。
ただし、戦闘時は、後で書くように、時間の進行が異なります。
一方、戦闘シーンとは、「MTGの試合1つ分」の時間。
1つの戦闘シーン内に、沢山のターンが含まれます。
どちらも「シーン」という呼び名なのに、意味する時間が異なって、ややこしい。
そこで、呼び名を変えたいと思います。
「シーン」という言葉は、現在の「通常シーン」を指す言葉にしたいです。
つまり、「1シーン=1ターン」という原則の、例外がなくなるわけです。
(現在のルールでは、通常シーンの場合のみ「1シーン=1ターン」となっています。)
現在の「戦闘シーン」は、「戦闘パート(仮)」等の別の名前にしたいです。
そして、「シナリオの戦闘パート以外の部分」にも、「物語パート(仮)」等の分かりやすい名前を付けたいと思っています。
つまり、シナリオは「戦闘パート(仮)」と「物語パート(仮)」に分かれて、
さらに、「物語パート」の中に複数のシーンが存在する、という感じです。
ただ、「戦闘パート(仮)」と「物語パート(仮)」の新しい名前について、
どうすればよいか迷っています。
案1.「戦闘パート」と「物語パート」
案2.「MTGパート」と「RPGパート」
↑意味的に言うと「RPGパート」ではなく「RP(ロールプレイ)パート」の方が良いかも。
案3.「バトルパート」「ドラマパート」
皆さんにとっては、どれが、覚えやすいと思います?
(あるいは、名称を買えない方が良い?)
MTGでTRPG」は、まだまだ、作成途中のフォーマットです。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄でご指摘いただけると嬉しいです。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
水橋パルスィ「妬ましい!」
妬袋の集団「「「妬ましー!」」」
鈴瑚「クリスマス前ということで、
気合が入ってますね」
稀神サグメさん「……すさまじい妬みのパワーが、橋姫に集まっていくのが分かるわ」
パルスィ「!?
急に貧血が」
妬袋の集団「「「貧血のパルスィも萌える!」」」
パルスィ「ダメよ!
意識を……リア充への妬みに……もどしなさ(ガクッ」