【東方Project】画像をニコニコにアップしました【クリスマス】
2016年12月24日 東方プロジェクト クリスマス・イヴ!
何もしないのは癪なので、↓去年作った東方の画像をアップしました。
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6351057
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓水橋パルスィとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B0%B4%E6%A9%8B%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A3
↓稀神サグメ(きしんさぐめ)とは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A8%80%E7%A5%9E%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A1
↓鍵山雛(かぎやまひな)とは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%8D%B5%E5%B1%B1%E9%9B%9B
短いですが、今回は以上です!
何もしないのは癪なので、↓去年作った東方の画像をアップしました。
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6351057
↓東方プロジェクトとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓水橋パルスィとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B0%B4%E6%A9%8B%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A3
↓稀神サグメ(きしんさぐめ)とは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A8%80%E7%A5%9E%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A1
↓鍵山雛(かぎやまひな)とは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%8D%B5%E5%B1%B1%E9%9B%9B
短いですが、今回は以上です!
【EDH】「逆転する運命の輪」デッキ【改造案】
2016年12月24日 Magic: The Gathering 今回は、統率者戦【EDH】デッキについて。
構築中の「逆転する運命の輪デッキ」を1500円で改造する、やや極端な案です。
(実際に、このように改造するかは分かりません。)
↓「逆転する運命の輪デッキ」の前のデッキリスト
http://leveler.diarynote.jp/201612032241017213/
これが、抜いたカード。
新しく入れたカードは赤字で書いています。
後ろに「未」とあるのは、未入手のカードです。
●極端な改造案 逆転する運命の輪
統率者:「精神破壊者、ネクサル」
・呪文 59枚
1マナ:8枚
赤
「変化の風」未350円 5版
「紅蓮破」
「赤霊破」
青
「もみ消し」
「払拭」
「神秘の教示者」
黒
「汚れた一撃」
「ケデレクトの寄生魔」未 100円 コンフラックス
2マナ:17枚
赤青
「ゴブリンの電術師」
赤黒
「ラクドスの魔除け」
赤
「命運の輪」(待機2マナなので2マナ扱い)
「二重詠唱」
「高まる復讐心」
「棘のショッカー」
青
「非実体化」
「劇的な逆転」
「サイクロンの裂け目」
「マーフォークの物あさり」
黒
「無駄省き」
「リリアナの愛撫」
「ファイレクシア化」
「陰謀団の儀式」
無色
「冷鉄の心臓」
「友なる石」
「ディミーアの印鑑」
「イゼットの印鑑」未
「ラクドスの印鑑」
「星のコンパス」
「等時の王笏」
3マナ:12枚
青黒赤
「ファイレクシアの暴政」未100円 プレーンシフト
赤
「Wheel of Fortune」
「軍族の雄叫び」
「二重詠唱の魔道士」
「溶鉄の精神」未50円 ミラディンの傷跡
「煮えたぎる歌」
「反復」
「輪の大魔術師」
「混沌のねじれ」
青
「意外な授かり物」
「詐欺師の総督」
黒
「地獄界の夢」
無色
「終わりなき休息の器」
「彩色の灯籠」
「統率者の宝玉」
「玄武岩のモノリス」
4マナ:9枚
赤黒
「悪意に満ちた幻視」未50円 シャドウムーア
赤
「欠片の双子」
「炎の中の過去」
青
「洗い流し」
「転換」
「権謀術数」未200円 オンスロート
「岸の飲み込み」未100円 イニストラード
「圧倒的な波」未100円 神々の軍勢
「運命をほぐす者」
無色
「囁く狂気」
5マナ:8枚
赤
「魂の再鍛」
青
「誤った指図」
「知性の捧げ物」
「闇の誓願」
「ドリームホール」
「壊滅的大潮」
「脱出」
無色
「紅蓮術師のゴーグル」
「精神の病を這う者」
「記憶の壺」未750円 ウルザズレガシー
6マナ:3枚
青
「精神力」
「集団意識」
赤
「ルーン角のヘルカイト」
黒
「幕切れ」
7マナ以上:2枚
赤
「ドラゴン魔道士」
青
「ケデレクトのリバイアサン」未100円 アラーラの断片
・土地 40枚
「統率の塔」
「風変わりな果樹園」
「グリクシスの全景」
「崩れゆく死滅都市」
「灰のやせ地」
「未知の岸」
「不安定な地平線」
「オパールの宮殿」
「ゆらめく岩屋」未
「不安定な地平線」
「鮮烈な岩山」
「鮮烈な湿地」
「イゼットの煮沸場」
「イゼットのギルド門」
「ラクドスの肉儀場」
「シャドーブラッドの尾根」
「ボジューカの沼」
「ガイアー岬の療養所」
「ニクスの祭殿、ニクソス」
島×9
山×8
沼×5
基本の勝ち筋を重視した、改造案。
基本の勝ち筋とは、「Wheel of Fortune」系のカードで手札を入れ替え続けて、「精神破壊者、ネクサル」の能力でライフを削ること。
サブの勝ち筋がないので、封じられるとキツイです。
半面、代替カードは多い。
1回や2回対処されても、立ち直りやすくはなっている――ハズ。
まあ、最大の問題は、費用が1700円かかること。
とはいえ、200円なら、予算オーバーしても何とかなると思います。
前にも書いた通り、とりあえず、前のデッキリストで100枚デッキの形にして、戦ってから改造を決めたいと思います。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
水橋パルスィ「いけ! サグメさん!
能力で、リア充カップルを別れさせるのだ!
去年は妖怪をターゲットにして、仕返しがひどかったから、
今年は、人里ターゲットで」
稀神サグメさん「任せなさい!
(拡声器で人里に)みんなー!
恋人と一緒に、仲良く楽しいクリスマスを過ごしてね!」
パルスィ「ここまで、ハッキリ言及すれば、人里中のリア充カップルが――
あれ? 変化がない!?」
鈴瑚「幻想郷の人里では、あんなり、クリスマスは知られてないですからね。」
構築中の「逆転する運命の輪デッキ」を1500円で改造する、やや極端な案です。
(実際に、このように改造するかは分かりません。)
↓「逆転する運命の輪デッキ」の前のデッキリスト
http://leveler.diarynote.jp/201612032241017213/
新しく入れたカードは赤字で書いています。
後ろに「未」とあるのは、未入手のカードです。
●極端な改造案 逆転する運命の輪
統率者:「精神破壊者、ネクサル」
・呪文 59枚
1マナ:8枚
赤
「変化の風」未350円 5版
「紅蓮破」
「赤霊破」
青
「もみ消し」
「払拭」
「神秘の教示者」
黒
「汚れた一撃」
「ケデレクトの寄生魔」未 100円 コンフラックス
2マナ:17枚
赤青
「ゴブリンの電術師」
赤黒
「ラクドスの魔除け」
赤
「命運の輪」(待機2マナなので2マナ扱い)
「高まる復讐心」
「棘のショッカー」
青
「非実体化」
「劇的な逆転」
「サイクロンの裂け目」
黒
「無駄省き」
「リリアナの愛撫」
「ファイレクシア化」
「陰謀団の儀式」
無色
「冷鉄の心臓」
「友なる石」
「ディミーアの印鑑」
「ラクドスの印鑑」
「星のコンパス」
3マナ:12枚
青黒赤
「ファイレクシアの暴政」未100円 プレーンシフト
赤
「Wheel of Fortune」
「溶鉄の精神」未50円 ミラディンの傷跡
「煮えたぎる歌」
「反復」
「輪の大魔術師」
「混沌のねじれ」
青
「意外な授かり物」
黒
「地獄界の夢」
無色
「彩色の灯籠」
「統率者の宝玉」
「玄武岩のモノリス」
4マナ:9枚
赤黒
「悪意に満ちた幻視」未50円 シャドウムーア
赤
「炎の中の過去」
青
「洗い流し」
「転換」
「権謀術数」未200円 オンスロート
「岸の飲み込み」未100円 イニストラード
「圧倒的な波」未100円 神々の軍勢
「運命をほぐす者」
無色
「囁く狂気」
5マナ:8枚
赤
「魂の再鍛」
青
「誤った指図」
「闇の誓願」
「ドリームホール」
「壊滅的大潮」
「脱出」
無色
「紅蓮術師のゴーグル」
「精神の病を這う者」
「記憶の壺」未750円 ウルザズレガシー
6マナ:3枚
青
「精神力」
「集団意識」
赤
「ルーン角のヘルカイト」
「幕切れ」
7マナ以上:2枚
赤
「ドラゴン魔道士」
青
「ケデレクトのリバイアサン」未100円 アラーラの断片
・土地 40枚
「統率の塔」
「風変わりな果樹園」
「グリクシスの全景」
「崩れゆく死滅都市」
「灰のやせ地」
「未知の岸」
「不安定な地平線」
「オパールの宮殿」
「ゆらめく岩屋」未
「不安定な地平線」
「鮮烈な岩山」
「鮮烈な湿地」
「イゼットの煮沸場」
「イゼットのギルド門」
「ラクドスの肉儀場」
「シャドーブラッドの尾根」
「ボジューカの沼」
「ガイアー岬の療養所」
「ニクスの祭殿、ニクソス」
島×9
山×8
沼×5
基本の勝ち筋を重視した、改造案。
基本の勝ち筋とは、「Wheel of Fortune」系のカードで手札を入れ替え続けて、「精神破壊者、ネクサル」の能力でライフを削ること。
サブの勝ち筋がないので、封じられるとキツイです。
半面、代替カードは多い。
1回や2回対処されても、立ち直りやすくはなっている――ハズ。
まあ、最大の問題は、費用が1700円かかること。
とはいえ、200円なら、予算オーバーしても何とかなると思います。
前にも書いた通り、とりあえず、前のデッキリストで100枚デッキの形にして、戦ってから改造を決めたいと思います。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
水橋パルスィ「いけ! サグメさん!
能力で、リア充カップルを別れさせるのだ!
去年は妖怪をターゲットにして、仕返しがひどかったから、
今年は、人里ターゲットで」
稀神サグメさん「任せなさい!
(拡声器で人里に)みんなー!
恋人と一緒に、仲良く楽しいクリスマスを過ごしてね!」
パルスィ「ここまで、ハッキリ言及すれば、人里中のリア充カップルが――
あれ? 変化がない!?」
鈴瑚「幻想郷の人里では、あんなり、クリスマスは知られてないですからね。」