コンスピラシーのプレビューが始まった!
2014年5月20日コメント (2) コンスピラシーのカードプレビューが、公式で始まったそうです。
http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/conspiracy/cig
コンスピラシーは6月発売の、多人数専用セット。
ブースタードラフトを改造したような、専用のルールで遊べます。
個人的な感想。
リミテッド好きとしては、興味があるセットです!
買うだけではなく、実際に遊んでみたい!
友達同士で1ボックス買って遊ぶのも面白そうです。
でも、価格の高騰が心配。
ブードラ以外で使えるカードも入っているようなので、なおさらです。
EDH需要とは全く関係ない《真の名の宿敵》みたいなことは、カンベンですね。
まあ、売るために必要と言うのは分かりますが。
レベラーは貧乏プレイヤーなので、できるなら、普通の価格の2倍以内に抑えて欲しいですね。
後、心配と言えば、「ルールが複雑になりすぎる」野も心配です。
基本ルールへの付け足しが多い印象なので、面倒くさがるプレイヤーが多くなったりしないでしょうか?
マロー自身も、「ゲームはシンプルさが大事」的なことを言っていたと思うのですが……。
次に、フレーバーについて。
なんか、機械人形が多いと思いません?
歯車式司書や、霊気探知機、取引仲介機などです。
設定情報は多く出ていませんが、どんな次元なのか、興味がわきます。
巨大ロボットもでるのかな?
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新! 3人戦ミニマスター(パック・ウォーズ)! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/conspiracy/cig
コンスピラシーは6月発売の、多人数専用セット。
ブースタードラフトを改造したような、専用のルールで遊べます。
個人的な感想。
リミテッド好きとしては、興味があるセットです!
買うだけではなく、実際に遊んでみたい!
友達同士で1ボックス買って遊ぶのも面白そうです。
でも、価格の高騰が心配。
ブードラ以外で使えるカードも入っているようなので、なおさらです。
EDH需要とは全く関係ない《真の名の宿敵》みたいなことは、カンベンですね。
まあ、売るために必要と言うのは分かりますが。
レベラーは貧乏プレイヤーなので、できるなら、普通の価格の2倍以内に抑えて欲しいですね。
後、心配と言えば、「ルールが複雑になりすぎる」野も心配です。
基本ルールへの付け足しが多い印象なので、面倒くさがるプレイヤーが多くなったりしないでしょうか?
マロー自身も、「ゲームはシンプルさが大事」的なことを言っていたと思うのですが……。
次に、フレーバーについて。
なんか、機械人形が多いと思いません?
歯車式司書や、霊気探知機、取引仲介機などです。
設定情報は多く出ていませんが、どんな次元なのか、興味がわきます。
巨大ロボットもでるのかな?
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新! 3人戦ミニマスター(パック・ウォーズ)! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-189.html