MTG、TRPGのアンケート実施中。
http://leveler.diarynote.jp/201406102243492419/

 今回は、EDHのデッキから、キャラを作ってみます。
 
 「デッキ内容=そのキャラが使える魔法」と考えて、そのキャラの設定を考えていきます。
 
 使うのは、「アヴァシン・全体除去デッキ」です。
http://leveler.diarynote.jp/201311282123248153/

 このデッキは「大量のマナ・アーティファクトからアヴァシンを出し、全体除去で相手のパーマネントだけを壊滅させる。」というモノ。
(詳しくはリンク)

 ここから、どんなキャラ設定が導けるのでしょうか?

・性別、名前など
 たぶん男性。
 好んでアヴァシンをパートナーにしているので。

 名前は……アラン君(仮)としておきましょう。

・性格
 アヴァシンが好きということは、「安全を求めている」のかもしれません。
 ペスさんと同じで、過去に、恐ろしい敵と戦ったことがある可能性も。
 ダメージを肩代わりしてくれる《矢来の巨人》を愛用していることからも、安全への願望が見えます。

 安全を求めているのと、色が白単なので、秩序が好きそう。
 ますます、ペスさんに近い。

 しかし一方で、全体除去を多用することから「切れると危ないヒト」なのかもしれません
 自分が悪だと思った相手には、「悪人に人権はない!」とばかりに、殲滅にかかります。
 ある意味、白らしい。

・職業
 アーティファクトを多用していることから、工匠である可能性があります。
 ただし、青が入ってないので、作り出すより「修理する」方が得意そう。

 まあ、単純に、アヴァシン教の僧侶という可能性もありますが。

・来歴
 先ほども書いたように、「過去に恐ろしいモノ」と戦った経験があるのでしょう。
 だからこそ、「強く安全を求めている。

 アーティファクトを多用しているところを見ると、「恐ろしいモノ」の正体は、機械ではないハズ。
 たぶん、秩序や機械とは真逆の、「野生の巨大な力」。
 天使とならぶ、空の強力クリ―チャー、ドラゴンなんてどうでしょう?
 
 ドラゴンに母国を滅ぼされて、プレインズ・ウォーク。
 ドラゴンに対抗できる文明の力・アーティファクトと、大天使の力を手に入れた。

 こんな感じでしょう。

まとめ
 竜追われのアラン
 
 アヴァシン教の僧侶をするかたわら、古代遺跡から出た機械を修復して、マナを増やそうと試みている。
 その目的は、「ドラゴンにも負けない安定した力」を得ること。
 彼は、内心、故郷を滅ぼしたドラゴンの存在に、今でも怯えている。

 故郷を滅ぼされたトラウマから、「秩序を乱そうとするもの」を嫌う。
 説得に応じないなら、ドンドン粛清してゆく。
 

 ……はたから見たら、危ないヤツですね。
 面白いので、他のEDHも、キャラ化してみるかもしれません。
 
 今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。コンスピラシードラフト! 賞品!! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-210.html

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索