【EDH】墓地利用は使える?【逆転する運命の輪デッキ】
2016年2月21日コメント (8) 今回は、「逆転する運命の輪」がテーマのEDHデッキについて。
衝動買いした「Wheel of Fortune(運命の輪)」を生かすためのデッキ(未完成)です。
↓「逆転する運命の輪」がテーマのEDHデッキについての過去記事
http://leveler.diarynote.jp/201602132322308582/
http://leveler.diarynote.jp/201602032039082266/
http://leveler.diarynote.jp/201601202142138019/
http://leveler.diarynote.jp/201512231956572286/
http://leveler.diarynote.jp/201512062032098787/
http://leveler.diarynote.jp/201512162111005999/
「逆転する運命の輪」デッキで、墓地利用は使えないでしょうか?
「Wheel of Fortune」を使うということは、大量の手札が墓地に落ちるということ。
さらに、墓地のカードが勝負に影響をおよぼすのは「運命の逆転」っぽい、と言えなくもないハズ!
代表的なのは――
フラッシュバック
スレッショルド
マッドネス
あたりでしょうか?
「逆転する運命の輪」デッキで使えそうなのは――
「ヨーグモスの意志」 ターン終了まで、墓地のカードを唱えられる。値段高い。
「炎の中の過去」 ターン終了まで、墓地のインスタント・ソーサラリーがフラッシュバックを持つ。値段高い。
「埋め合わせ」 墓地のインスタントかソーサリー1枚が、ターン終了時までフラッシュバックを持つ。
「神秘の回復」 墓地のインスタントかソーサリーを手札に戻す。
「神秘の指導」 ライブラリーのインスタントかソーサリーを手札に。
「砕かれた知覚」 自分だけ手札を捨て、同じ枚数ドロー。
「鋭い痛み」 ターン少量時まで、ダメージ軽減できない。
「高まる復讐心」 インスタントかソーサリーをコピー。墓地から唱えると2回コピー。
「燃焼」 X火力。好きな数の対象を選べる。墓地から唱えると、X=手札を捨てた数。
スレッショルドとマッドネスは、ザッと見たのですが、ピンとくるのがありませんでした……。
(また、後日、シッカリ見る必要があるかもしれませんね。)
いつも通り、「このカード使ったら?」など、ご意見ありましたら、教えていただけると嬉しいです。
MTG専用ブログも更新!
【MTG家計簿】カード購入(EDH用)
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-646.html
今回は以上です。
----------------------------------------
リグル・ナイトバグ「よく、ゴキブリと間違えられて困っているんです。
サグメさんの力で逆転させt――」
稀神サグメさん「キャー! ゴキブリ!(グシャ!」
衝動買いした「Wheel of Fortune(運命の輪)」を生かすためのデッキ(未完成)です。
↓「逆転する運命の輪」がテーマのEDHデッキについての過去記事
http://leveler.diarynote.jp/201602132322308582/
http://leveler.diarynote.jp/201602032039082266/
http://leveler.diarynote.jp/201601202142138019/
http://leveler.diarynote.jp/201512231956572286/
http://leveler.diarynote.jp/201512062032098787/
http://leveler.diarynote.jp/201512162111005999/
「逆転する運命の輪」デッキで、墓地利用は使えないでしょうか?
「Wheel of Fortune」を使うということは、大量の手札が墓地に落ちるということ。
さらに、墓地のカードが勝負に影響をおよぼすのは「運命の逆転」っぽい、と言えなくもないハズ!
代表的なのは――
フラッシュバック
スレッショルド
マッドネス
あたりでしょうか?
「逆転する運命の輪」デッキで使えそうなのは――
「ヨーグモスの意志」 ターン終了まで、墓地のカードを唱えられる。値段高い。
「炎の中の過去」 ターン終了まで、墓地のインスタント・ソーサラリーがフラッシュバックを持つ。値段高い。
「埋め合わせ」 墓地のインスタントかソーサリー1枚が、ターン終了時までフラッシュバックを持つ。
「神秘の回復」 墓地のインスタントかソーサリーを手札に戻す。
「神秘の指導」 ライブラリーのインスタントかソーサリーを手札に。
「砕かれた知覚」 自分だけ手札を捨て、同じ枚数ドロー。
「鋭い痛み」 ターン少量時まで、ダメージ軽減できない。
「高まる復讐心」 インスタントかソーサリーをコピー。墓地から唱えると2回コピー。
「燃焼」 X火力。好きな数の対象を選べる。墓地から唱えると、X=手札を捨てた数。
スレッショルドとマッドネスは、ザッと見たのですが、ピンとくるのがありませんでした……。
(また、後日、シッカリ見る必要があるかもしれませんね。)
いつも通り、「このカード使ったら?」など、ご意見ありましたら、教えていただけると嬉しいです。
MTG専用ブログも更新!
【MTG家計簿】カード購入(EDH用)
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-646.html
今回は以上です。
----------------------------------------
リグル・ナイトバグ「よく、ゴキブリと間違えられて困っているんです。
サグメさんの力で逆転させt――」
稀神サグメさん「キャー! ゴキブリ!(グシャ!」