「タルキール覇王譚」のカードの内、個人的に気になるモノについて!
 (あくまで、「個人的に、気になるカード」。強さとかは無関係です。)
 カードギャラリー: http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/ktk-cig-jp

 まずは、《苦々しい天啓》。
 これは、フレーバーテキストが気になります。
ここに眠るか、ウギンよ。
 じきに世界の遺体がお前とともにこの墓に葬られることになるだろう。
  ――ソリン・マルコフ


 これは、「タルキール世界が、もうすぐ滅びる」ということでしょうか?
 それとも、”ウギンと同じ墓に葬られる予定の世界”が、他にあるのでしょうか?
 パッと思いつくのは、ゼンディカー世界ですね。
 ソリンもウギンも、ゼンディカー世界に大怪物エルドラージを封印した仲間ですから。
 
 この、世界の破滅を、どう回避するのか?
 次のセット「運命再編」で、ドラえもん的な、時間旅行をするのでしょうね。
 つづきが気になる!
 
 次に気になるカードは、《真面目な訪問者、ソリン》。

 なぜ、「真面目」を強調する!?

 エルズペスやアジャニだって真面目に戦ってたけど、「真面目な」なんて名前、ついてなかったのに。

 面接のアピールポイント?

 それとも、「他の真面目な人と比べても、さらに上をいく真面目」ということ?
 確かに、ソリンさんは、真面目なイメージ。
 出てくる度に、世界を救おうとしているようですし。
 むしろ、公式の紹介文にあった「快楽主義者」的な部分は、欠片もない気がします。
 (まあ、小説などを読んだら、快楽的な部分もあるのかもしれませんが。)

 他にも気になるカードは色々ありますが、今回は、以上です。

 MTG専用ブログも更新。ルビニア女性のみデッキ、ちょっと変更  http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-292.html

 
 オケアヌスとアツコが、2階に到着した。

 ほぼ同時に、エルミの蜂が、スフィンクスを毒針で仕留める。
 肉と金属でできた巨体が、重い音を立てて、床に転がる。

「力は示したぞ、アツコ様は通してもらおう!くれぐれも関係ない当主候補は通さないでくれよ試練の意味がなくなるぞ?」
 エルミが叫ぶ。

「……それも然り。人をだますのは構わぬが、我が魂を引き継ぐには、それだけでは足りぬ。
 力の方も見せて欲しいものじゃ」

 何かの魔力が働いた。
 部屋の隅に、《囁き絹の外套》をはぎ取られた、ウツコの姿が現れた!
 ブーツと皮鎧の動きやすい恰好。腰には何かの剣。手には緑色の指輪をはめている。
「ひどいわ、始祖様!!
 あたしは、邪魔したいだけで。当主になろうなんて、一言も言ってないのに!」
 
 謎の声が告げる。
「3階へ上がるのじゃ。
 そこで、我が子孫2人が、仲間を伴って戦い、生き残った者だけが、4階へと進める。」
 
「ちょ、ちょっと! あたしの言葉は無視!?
 そ、それに、3対1なんて、卑怯でしょう!」

 壁の一部が開き、3階への階段が現れる。
 ウツコは、文句を言ったが、無視されたので、不承不承うなずいた。

 ちなみに、アツコの意見は前と同じ。
 生き残った者だけが、4階へと進めるという言葉に、かなり困惑しているようだ。

 あなたは、どうする?
①ウツコに先を越されないよう、階段を駆け上げる。
 
②階段の罠を調べてから、上がる。
 罠があってもなくても、知力判定で、4以上で成功。

③呪文を唱えてから、登る。

④ウツコに降伏勧告。

⑤ウツコに他の質問。

⑥その他


(「MTGでTRPG」ルール↓)
http://leveler.diarynote.jp/201408031910583354/

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索