【東方Project】東方紅楼夢まで、後4日!
2016年10月5日 東方プロジェクト 【東方Project】の同人即売イベント、東方紅楼夢(10/9)まで、後4日ですね!
↓東方Projectとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方紅楼夢とは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E7%B4%85%E6%A5%BC%E5%A4%A2
今回の紅楼夢での個人的な目標は――
1.素人なりに、宮古芳香(キョンシー)のコスプレをして、献血に行く。
2.映像作品に使用してOKの、東方Projectの音楽(特に鳥関係)を手に入れる。
準備の進捗状況は、以下の通り。
1.コスプレ衣装を(靴下、靴含めて)すべて把握。
とりあえず、最低限の衣装は手元にそろった。
ムダ毛処理が不安なので、できるだけ露出少な目に。
2.ムダ毛をキチッと処理。
キチッとかどうかは、不安。
だが、一応、手脚の毛は処理。
3.カツラを使える状態に。
カツラの下につける、網みたいなヤツ(安物)を購入。
なので、一応、使用可能。
コスプレのメンターである闇なべさんに、不要なカツラの前髪を切ってもらう予定。
4.回るサークルを決める。
ボチボチ。
とりあえず、「趣味工房にんじんわいん」は、覗いてみると思う。
5.「化粧って食べれるの?」状態から抜け出す。
化粧は難しい!
ほぼ、ノー化粧で行くことになりそう……。
行けても、ファンデーションでヒゲの残党を隠すのが関の山っぽい。
6.デジカメの使い方。
→とりあえず、撮影方法は分かった。
問題は、撮影した写真をパソコンに入れる方法が分からないこと。
7.時間があれば、ネタのお札および、名刺を作る。
たぶん用意できない。
できても、コピー用紙をテキトーに切ったやつになりそう。
……っと、ここまで書いて思ったのですが
そもそも、コスプレのままで献血ってできるのでしょうか?
まあ、行けなかったら行けなかったで、しょうがないですが!
こういうイベントは、準備も楽しみの一部!
間に合うかどうか分かりませんが、当日まで、楽しんでいきたいと思います!!
今回は、以上です!
↓東方Projectとは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
↓東方紅楼夢とは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E7%B4%85%E6%A5%BC%E5%A4%A2
今回の紅楼夢での個人的な目標は――
1.素人なりに、宮古芳香(キョンシー)のコスプレをして、献血に行く。
2.映像作品に使用してOKの、東方Projectの音楽(特に鳥関係)を手に入れる。
準備の進捗状況は、以下の通り。
1.コスプレ衣装を(靴下、靴含めて)すべて把握。
とりあえず、最低限の衣装は手元にそろった。
ムダ毛処理が不安なので、できるだけ露出少な目に。
2.ムダ毛をキチッと処理。
キチッとかどうかは、不安。
だが、一応、手脚の毛は処理。
3.カツラを使える状態に。
カツラの下につける、網みたいなヤツ(安物)を購入。
なので、一応、使用可能。
コスプレのメンターである闇なべさんに、不要なカツラの前髪を切ってもらう予定。
4.回るサークルを決める。
ボチボチ。
とりあえず、「趣味工房にんじんわいん」は、覗いてみると思う。
5.「化粧って食べれるの?」状態から抜け出す。
化粧は難しい!
ほぼ、ノー化粧で行くことになりそう……。
行けても、ファンデーションでヒゲの残党を隠すのが関の山っぽい。
6.デジカメの使い方。
→とりあえず、撮影方法は分かった。
問題は、撮影した写真をパソコンに入れる方法が分からないこと。
7.時間があれば、ネタのお札および、名刺を作る。
たぶん用意できない。
できても、コピー用紙をテキトーに切ったやつになりそう。
……っと、ここまで書いて思ったのですが
そもそも、コスプレのままで献血ってできるのでしょうか?
まあ、行けなかったら行けなかったで、しょうがないですが!
こういうイベントは、準備も楽しみの一部!
間に合うかどうか分かりませんが、当日まで、楽しんでいきたいと思います!!
今回は、以上です!
今回は、EDHの大祖始ロマンのみデッキを、ちょっとだけ改造します。
変更は、以下の点。
「精霊信者の覚醒」
X(緑) ソーサリー
ライブラリー上X枚を公開して、土地をすべてタップイン。
公開した他のカードは、ライブラリーの下にランダムに。
自分の墓地にアーティファクト、ソーサリーが計2枚以上なら、アンタップインに。
↓
「セルヴァラの暴走」
(4)(緑)(緑) ソーサリー
全プレイヤーが、「野生」か「解放」に投票。
「野生」の数だけ、変身と同じようにライブラリーからクリーチャーを出す。
「解放」の数だけ、手札からパーマネントを出してよい。
「踏査」
(緑)エンチャント
土地を1枚多く出せる。
↓
「精力の護符」
(1) アーティファクト
タップで出た土地がアンタップする。
↓デッキリスト
http://leveler.diarynote.jp/201312092226311834/
単体で見れば「踏査」の方が強いのですが、タップインランドが多いので「精力の護符」にしました。
「踏査」は、デリーヴィーデッキとかの方が上手く使えそう。
「セルヴァラの暴走」は、ロマンですね。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「↓この調子なら、紅楼夢を楽しめそうね(フラグ」
http://leveler.diarynote.jp/201610052026013274/
変更は、以下の点。
「精霊信者の覚醒」
X(緑) ソーサリー
ライブラリー上X枚を公開して、土地をすべてタップイン。
公開した他のカードは、ライブラリーの下にランダムに。
自分の墓地にアーティファクト、ソーサリーが計2枚以上なら、アンタップインに。
↓
「セルヴァラの暴走」
(4)(緑)(緑) ソーサリー
全プレイヤーが、「野生」か「解放」に投票。
「野生」の数だけ、変身と同じようにライブラリーからクリーチャーを出す。
「解放」の数だけ、手札からパーマネントを出してよい。
「踏査」
(緑)エンチャント
土地を1枚多く出せる。
↓
「精力の護符」
(1) アーティファクト
タップで出た土地がアンタップする。
↓デッキリスト
http://leveler.diarynote.jp/201312092226311834/
単体で見れば「踏査」の方が強いのですが、タップインランドが多いので「精力の護符」にしました。
「踏査」は、デリーヴィーデッキとかの方が上手く使えそう。
「セルヴァラの暴走」は、ロマンですね。
今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「↓この調子なら、紅楼夢を楽しめそうね(フラグ」
http://leveler.diarynote.jp/201610052026013274/