久しぶりに、新しいスタンダードのデッキを組みました。
 2ターン目の打撃力だけを重視したデッキ
です!

 ↓10月11日のデッキを、資金不足で廉価にした感じです。
http://leveler.diarynote.jp/201610112148098651/
 
●ここからデッキリスト(メインボードのみ)
クリーチャー23枚

4「模範的な作り手」  (白)1/1味方アーティファクトがあると、攻撃時3/2
4「スレイベンの検査官」(白)1/2 調査
4「厳格な巡邏官」   (白)1/1 手札1枚捨ててタップで、1体タップ。
4「帆凧の斥候」    (白)1/1 飛行
3「探検隊の特使」   (白)2/1
3「単体騎手」    (1)(白)1/1 先制攻撃 絆魂 変身する。
1「倒し霊」      (白)1/1 飛行 出たとき1体タップ。昂揚で毎ターン。



クリーチャー以外の呪文16枚
4「シガルダの助け」 (白) 装備、オーラ瞬速。装備が出たら自動で着く
4「縫い師の移植」  (1) +3/+3 攻撃後のターンに起きない。外すと死亡
4「骨の鋸」     (0) +1/+0 装備(1)
3「腕っぷし」    (白)インスタント+2/+2。味方装備あれば1/1トークン。
1「月皇の外套」  (1)(白)+2/+2オーラ。(1)とパーマネント生贄で飛行得る。

土地21枚
21平地

 結構な確率で、2ターン目にパワー4で攻撃できます。
 ただ、それだけなんですよね……。
 どうやって勝つかが、今一不明。
 パワー4の攻撃を、最速で5回通す方法を、考え中です……。


 今後の改造としては、とりあえず「倒し霊」は、4枚に増やしたいですね。
 後は、装備品を増やすとかですかね?
 「シガルダの助け」が単体で来ると悲しいので。
 入れるなら、
変身すると嬉しい「忘れられた家宝」か、
昂揚の助けになる「ガラスの破片」あるいは、
警戒がつくけど2マナの「信条の香炉」あたり?

 警戒をつけるなら、高いですが「永遠の見守り」も良いかも(装備品じゃないですが……)。
 改造案を考えるのが楽しいですね!


 こんなデッキですが、白黒同盟者と戦ったら、案外戦えました。
 次のFNMで、試しに使ってみるのが、楽しみです!
(勝てるとは言ってないw) 


 今回は、以上です!
 

----------------東方MMDネタ帳------------------------
ドレミー・スイート「夢の中では、私は無敵!
           今日こそ、サグメさんに、あんなことやこんなことを!」

稀神サグメさん「……私を襲う気!? 薄い本みたいに!?」
ドレミー「う、薄い本、薄い本、見たいって(鼻血出して昏倒)」

紅美鈴「これが運命の逆転!?」
サグメさん「……本当に襲う気だったのね。冗談で言ったのに」

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索