今回も8月に行う、TRPGのシナリオについて考えます。
(TRPGとは、会話だけでドラクエをするようなゲーム。詳しくはリンク。)
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
前回迷っていた、今回の敵3人をとりあえず決定。
前回の記事: http://leveler.diarynote.jp/201407312218183450/
この3人の怪人を、今回の敵にします。
・憤怒ウルフ
回避以外の全能力値が高い。
怒りのボルテージがあがると、さらに変身する。
・暴食豚
食べれば食べるほど腹が減る呪いで、主人公や街の人々を苦しめる。
相手の攻撃を「暴食する」ことで、逆に、HPが回復する。
・ジェラシースネーク
嫉妬心をかきたてて、主人公パーティを仲間割れさせる。
また、嫉妬心から、相手の能力を奪うことができる。
ただし、「友情」は奪えない。
主な理由は、残りの1人・怠惰ニャンコを、最終回のラスボスにしたいから。
後、「憤怒、嫉妬、暴食」とアグレッシブな敵の中に、1人「怠惰」がいたら、浮きそうだから。
ウルフとブタが前衛で攻撃して、それをスネークが支援する戦い方で、主人公を苦しめることになるでしょう。
短いですが、今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。MTG家計簿 8月の予算案 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-258.html
(TRPGとは、会話だけでドラクエをするようなゲーム。詳しくはリンク。)
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
前回迷っていた、今回の敵3人をとりあえず決定。
前回の記事: http://leveler.diarynote.jp/201407312218183450/
この3人の怪人を、今回の敵にします。
・憤怒ウルフ
回避以外の全能力値が高い。
怒りのボルテージがあがると、さらに変身する。
・暴食豚
食べれば食べるほど腹が減る呪いで、主人公や街の人々を苦しめる。
相手の攻撃を「暴食する」ことで、逆に、HPが回復する。
・ジェラシースネーク
嫉妬心をかきたてて、主人公パーティを仲間割れさせる。
また、嫉妬心から、相手の能力を奪うことができる。
ただし、「友情」は奪えない。
主な理由は、残りの1人・怠惰ニャンコを、最終回のラスボスにしたいから。
後、「憤怒、嫉妬、暴食」とアグレッシブな敵の中に、1人「怠惰」がいたら、浮きそうだから。
ウルフとブタが前衛で攻撃して、それをスネークが支援する戦い方で、主人公を苦しめることになるでしょう。
短いですが、今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。MTG家計簿 8月の予算案 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-258.html
スタンが、どんどん頭悪い方向に
2014年8月2日 今日は、神戸三宮などで、スタンダード用のカードを購入してきました。
強さはともかく、ドンドン、レベラー好みの頭悪いデッキになってきてますね。
1人でデッキを回していますが、楽しいです。強さはともかく。
何せ、デッキコンセプトが「1マナクリ―チャーをひたすらパンプアップして殴りきる。」。
あらん限りの《巨大化》、《剛力化》、《植生噴出》、《殺戮角》を入れているので、猛烈に運がよくて、相手が除去を持ってなければ勝てるでしょう。
(まあ、その条件なら、どんなデッキでも勝てそうですが。)
短いですが、今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。MTG家計簿 こんな買い物しました http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-259.html
強さはともかく、ドンドン、レベラー好みの頭悪いデッキになってきてますね。
1人でデッキを回していますが、楽しいです。強さはともかく。
何せ、デッキコンセプトが「1マナクリ―チャーをひたすらパンプアップして殴りきる。」。
あらん限りの《巨大化》、《剛力化》、《植生噴出》、《殺戮角》を入れているので、猛烈に運がよくて、相手が除去を持ってなければ勝てるでしょう。
(まあ、その条件なら、どんなデッキでも勝てそうですが。)
短いですが、今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。MTG家計簿 こんな買い物しました http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-259.html