グランプリ神戸まで、あと1日!

 明日(8/22)からは、MTGのグランプリ神戸ですね!
 GP特設ページ: http://www.bigmagic.net/gpkobe2014/

 残念ながら平日なので、レベラーは、GPを楽しむことはできません。
 まあ、地元なので、仕事の後に顔くらいは出せるかもしれませんが。

 せめて、金曜日のGPの何が面白そうか? だけでも考えましょう。
 金曜日で、レベラーが気になるのは、ざっとこんなところ?

1.生・岩SHOW
 1位これかよ! と思うかもしれませんが、これです。
 レベラーはモダンデッキを持ってませんし、アーティストのこだわりもありません。
 ただ、背景世界については、色々、興味があります。

2.パックウォーズ2015!!
 1パックのカードすべてを使い尽くす、パックウォーズ(ミニマスター)!
 もっと盛んになってほしいものです。
 12時からなので、レベラーは絶対に参加できませんが。

3.「Rob Alexander」「Jason Chan」への質問コーナー!!
 ひょっとしたら、のぞけるかもしれない時間帯だから。
 後、プレゼント目当て。

 とにかく、出られる人は、楽しんできてくださいね!
 ポートライナ―は、JR三ノ宮駅の東口から近いですよ!
  
 今回は、以上です。

 MTG専用ブログも更新。vsMakiさん 2戦目詳細  http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-278.html



 


 ――《濃霧》が、晴れてゆく。
 魔法の、持続時間が終わったのだ。

 最初にあなたが見たのは、身なりの良い、上品そうな女性。
 だが、上質な絹服には、血の染みが、今も広がり続けていた。

 女性の側には、馬の死骸がある。
 腹が深々と抉られ、背中にも、作りの粗い黒い矢が突き立っている。

 そして、馬を殺した犯人も、そこにいた。

 妖魔の群だ。

 ほとんどはゴブリンだが、それより大きな姿も見える。
 30匹近くいるだろう。

 あなたと女性は、ちょうど、群の真ん中に立っている。
 突然の霧に、妖魔たちは混乱しているようだ。

 しかし、霧は晴れてゆく。
 妖魔たちが、あなたに気づくのは、時間の問題だろう。

・瞬発判定を行う。
1.ライブラリーの1番上のカードを追放。
2.追放したカードの「点数で見たマナコスト」を数える。
3.数えたマナコストに、以下の修正を加える。
 追放したカードが、白なら+1。青か無色なら+2。黒なら+4。赤なら+5。緑なら+3。

 判定の結果は、5より大きい?
 5との差だけ、「準備ターン」を得られる。(判定結果が6なら、1ターン、自由に動ける。)
 ただし、準備ターンは5ターンまで。

 すでに戦闘は始まっているので、ターン進行は、普通のMTGと同じ。

(「MTGでTRPG」ルール↓)
http://leveler.diarynote.jp/201408031910583354/



お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索